- 阪神タイガース Women 6/28(土)試合結果について
- 2025年06月28日 更新
女子硬式野球クラブチーム「阪神タイガース Women」(以下 阪神TW)が、本日、第16回関西女子硬式野球選手権大会(ラッキートーナメント大会)準決勝において桃山学院大学(以下 桃山学院)と対戦しましたのでその結果をご報告させて頂きます。
6/28(土)11時56分開始 佐野運動公園第二野球場
準決勝
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
阪神TW | 3 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 5 | 12 |
桃山学院 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
(阪神TW)坂井、水流、植村-安藤
(桃山学院) 岡田、坂本-藤井(観)、藤井(幸)
▽三塁打 安藤(阪神TW) 田中(桃山学院)
試合経過・戦評
阪神TWは初回、二死二塁から4番正代の左適時打で先制すると、更に敵失で2点を追加し、3対0と主導権を握る。
更に3回、白石、正代の連続安打で一死一、三塁とチャンスをつくり、6番安藤が2点右適時打三塁打を放ち、更に8番日野口の左犠飛、1番星川の右適時打で7対0とリードを拡げる。
その裏、阪神TW先発坂井は、西森、伊藤へ連続死球を与えると、続く渡部の送りバンドを自らのエラーで処理できず、無死満塁とピンチを拡げ、味方の守備の乱れと3番田中の右適時三塁打で3点を失う。
その後、先発投手をリリーフした阪神TW水流、桃山学院坂本が好投を見せ、両チーム無得点が続いた7回、阪神TWは、髙橋、安藤、前田の安打で無死満塁とすると、日野口の押し出し四球、三村の右犠飛、田垣の左適時打、山下の中適時打、西本の中適時打で一挙5点を追加し、12対3とする。その裏、3番手植村が桃山学院打線を三者凡退で抑え、決勝へ駒を進めた。
決勝は、明日29日(日)12:00からHPLベースボールパーク(彦根)にて大阪体育大学と対戦する。
コメント
安藤蓮姫選手(4打数2安打2打点の活躍)
暑い中応援ありがとうございました。先行で初回から点を取る事をチームで意識していて、正代が先制打を打ってくれたのでもう1点という強い気持ちで打席に立つことができました。
来週にはTG戦がありますが、まずは明日の決勝戦でしっかり相手のピッチャーを打ち崩し、次に繋がる試合にしていきたいと思います。引き続き応援よろしくお願いします。
正代絢子選手(3打数2安打1打点の活躍)
初戦からここまでチーム全員で繋いで取れた勝利だと思うので、明日の決勝も全員で優勝を取りにいきます!
暑い中ご声援ありがとうございました。
関西女子硬式野球トーナメント大会(ラッキートーナメント)について
関西女子硬式野球連盟が主催するトーナメント大会。エキスパートリーグ(クラブチーム・大学・専門学校)1部とアクティブリーグ(高校)の17チームが対戦するE1Aトーナメントとエキスパートリーグ2部とフレッシュリーグ(高校・大学Bチーム・中学生チーム、新規加盟チーム)の18チームが対戦するトーナメントに分かれて開催され、阪神タイガース Womenは、E1Aトーナメントに参加している。大会の詳細は、関西女子硬式野球連盟公式サイトまで。