- 元山飛優選手入団会見
- 2025年11月15日 更新
15日(土)、元山飛優選手が西宮市内にて入団会見を行いました。

以下、会見より

―入団が決まった今の気持ちを。
ライオンズを戦力外になって、阪神タイガースに拾っていただけたので、しっかり頑張ろうという気持ちです。―地元が大阪、阪神タイガースの印象は。
小さい時から関西の野球少年は当たり前に阪神タイガースがあると思いますが、そこに自分が入れる不思議な感覚がまだ抜けていないので、準備して大勢のファンの前でプレーできる喜びを味わえるように頑張りたいと思います。―憧れの選手は。
同じ左バッターの金本さん。小さい時モノマネもしていたので。同じチームでプレーできるとは思っていなかったので嬉しいです。―アピールポイント、セールスポイントは。
一番は守備を評価してもらっていると思うので、そこが自分でも持ち味ですし、そこからしっかりアピールしていきたいと思います。―目指す数字、目標は。
数字とかを目標にできるような立場ではないので、しっかりと守備であったりチームプレーをできるように練習してアピールしていきたいと思います。―熱狂的なファンで有名なタイガースですが、心強い。
2024年シーズンの交流戦でベルーナドームでの対阪神戦だったのですが、初回の攻撃の時にどっちがホームかわからないくらいのすごい声の応援だったので、あの中でプレーできるというのは、すごく幸せなことだなと思います。―入団にあたり阪神の選手からメッセージは届きましたか?
中野さんが大学の先輩なので、昨日、「よろしくお願いします。」とLINEを入れました。―返信は。
無視です。今日会うからだと思いますけど。さっき挨拶して「頑張ろう」と声を掛けてもらいました。―先輩と同じチームで、そうやって声を掛けられて嬉しい。
大学時代も同じ二遊間で一緒にやっていたので、また甲子園で(一緒に)できるように僕が頑張らないといけないなと思っています。―甲子園球場の印象は。
高校野球をやっていたら聖地なので、そこがホーム球場になるというのは、これもまた不思議な感覚なのですが、入団したヤクルト(神宮球場)もベルーナドームも人工芝だったので、土の球場で対応できるようしっかり練習しないと、と思っています。―竹内副本部長は元山選手に何を期待されますか。
(竹内副本部長)先ほど本人から守備という話がありましたが、内野ならどこでも守れるというところが彼の強みでもありますし、まずは守備からになると思いますが、バッティングも短打だけじゃなくて、外野を抜く長打も打てますし、あとは小技、先ほど本人からもチームプレーとありましたが、犠打など細かいプレーも出来る選手だと思っております。
―今の言葉を聞いていかがですか。
求められたプレーをしっかりしないといけないので、オフシーズンしっかり練習して、キャンプからしっかり発揮できるように練習しないと、という思いが今一層強くなっています。―ファンのみなさんに一言。
ライオンズからこうやって阪神タイガースに入れていただいたので、大勢のファンの方に応援してもらえるように結果も残さないといけないですし、そのためにはしっかり準備してキャンプに入れるようにしますので、応援よろしくお願いします。
元山飛優選手 プロフィール

| 氏名 | 元山 飛優(もとやま ひゆう) |
|---|---|
| 生年月日 | 1998年12月4日 |
| 出身地 | 大阪府 |
| 投打 | 右投左打 |
| 身長/体重 | 181cm/82kg |
| 球歴 | 佐久長聖高~東北福祉大(2020年度ドラフト4位)~ヤクルト(2021~2023年)~西武(2024~2025年)~阪神(2026年) |
| 初出場 | 2021.3.27対阪神2回戦(神宮)<3回 9番 遊撃手> |
| 初スタメン | 2021.3.28対阪神3回戦(神宮)<7番 遊撃手> |
| 初安打 | 2021.3.27対阪神2回戦(神宮)<5回 一安打 投手:青柳晃洋> |
| 初本塁打・初打点 | 2021.3.27対阪神2回戦(神宮)<9回 本打 投手:桑原謙太朗> |
| 初盗塁 | 2021.6.11対ソフトバンク1回戦(PayPayドーム)<3回 二盗> |
年度別成績
一軍公式戦
| 年度 | 所属 | 試合 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 塁打 | 打点 | 盗塁 | 盗塁刺 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 故四 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 失策 | 打率 | 長打率 | 出塁率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2021 | ヤクルト | 97 | 235 | 208 | 20 | 53 | 1 | 3 | 3 | 69 | 17 | 2 | 1 | 5 | 1 | 17 | 3 | 4 | 42 | 7 | 4 | .255 | .332 | .322 |
| 2022 | ヤクルト | 13 | 28 | 27 | 4 | 4 | 3 | 0 | 1 | 10 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 2 | 0 | .148 | .370 | .148 |
| 2023 | ヤクルト | 22 | 42 | 39 | 1 | 7 | 1 | 0 | 0 | 8 | 3 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 13 | 1 | 0 | .179 | .205 | .175 |
| 2024 | 西 武 | 33 | 81 | 77 | 2 | 11 | 2 | 0 | 1 | 16 | 7 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 21 | 2 | 4 | .143 | .208 | .175 |
| 2025 | 西 武 | 49 | 93 | 85 | 3 | 13 | 8 | 0 | 0 | 21 | 5 | 0 | 0 | 7 | 0 | 1 | 0 | 0 | 15 | 1 | 1 | .153 | .247 | .163 |
| 通算 | 5年 | 214 | 479 | 436 | 30 | 88 | 15 | 3 | 5 | 124 | 34 | 2 | 1 | 16 | 2 | 20 | 3 | 5 | 96 | 13 | 9 | .202 | .284 | .244 |
ファーム公式戦
| 年度 | 所属 | 試合 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 塁打 | 打点 | 盗塁 | 盗塁刺 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 故四 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 失策 | 打率 | 長打率 | 出塁率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2021 | ヤクルト | 13 | 44 | 41 | 4 | 12 | 1 | 0 | 0 | 13 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 7 | 0 | 4 | .293 | .317 | .341 |
| 2022 | ヤクルト | 71 | 248 | 209 | 27 | 43 | 4 | 0 | 1 | 50 | 8 | 3 | 2 | 4 | 2 | 29 | 0 | 4 | 43 | 2 | 8 | .206 | .239 | .311 |
| 2023 | ヤクルト | 52 | 187 | 172 | 17 | 35 | 6 | 1 | 5 | 58 | 15 | 4 | 1 | 7 | 0 | 6 | 0 | 2 | 33 | 4 | 3 | .203 | .337 | .239 |
| 2024 | 西 武 | 56 | 205 | 177 | 20 | 45 | 8 | 1 | 2 | 61 | 15 | 7 | 2 | 10 | 2 | 15 | 0 | 1 | 26 | 4 | 12 | .254 | .345 | .313 |
| 2025 | 西 武 | 14 | 44 | 36 | 7 | 11 | 3 | 0 | 0 | 14 | 2 | 1 | 0 | 2 | 0 | 6 | 0 | 0 | 5 | 3 | 0 | .306 | .389 | .405 |
| 通算 | 5年 | 206 | 728 | 635 | 75 | 146 | 22 | 2 | 8 | 196 | 42 | 16 | 6 | 23 | 4 | 59 | 0 | 7 | 114 | 13 | 27 | .230 | .309 | .301 |


















