試合情報

一軍試合速報

TOP > 試合情報 > 一軍試合速報

FlashPlayerのバージョンが低いか、インストールされていません。

  • 最新のスコア
  • テーブルスコア
  • 試合経過
  • ベンチ入り選手
  • 選手コメント
  • 戦評
  • 熱狂メーター

梅ちゃん 故郷で大暴れ!

変則右腕の好投をベースに、中盤以降は打線が着々と得点を重ねた阪神が、敵地で快勝を飾った。

福岡ソフトバンク先発左腕・和田に対する阪神は、福留を休ませて5番指名打者に原口を復帰後初のスタメン起用。ソフトバンクは前夜初めて先発マスクを外れた甲斐を定位置に戻した。

和田はキレ・コーナーワーク共に申し分ない立ち上がり。走者を背負いながらも落ち着いた投球を見せる。3回表は高山・死球や近本の右前安打などで二死1・3塁とされたが、3番 糸井を左飛に打ち取った。

阪神先発・青柳は1〜2回を3人ずつで片付ける。3回裏には先頭・内川を三ゴロ失策で生かし、二死3塁から1番 福田にセカンド適時内野安打を打たれ、ソフトバンクに先取点を奪われた。

4回表 阪神は一死1塁に右前ポテンヒットの原口を置いて6番 梅野がボールカウント2-0からの真っ直ぐを振り抜きレフトスタンド中段へ6号逆転2ランを放った。「点を取られた後にグッチ(原口)がしぶとく塁に出てくれたので、自分も後ろに繋ぐ意識で打席に立った。球が速いのでコンパクトに打った結果が本塁打という最高の形となった」。青柳は最高のプレゼントとなった一発に梅野隆太郎捕手が笑顔を見せる。

阪神は6回表 糸井・大山の連打から一死2・3塁のチャンスを作って、6番 梅野が低め変化球を三遊間へ運ぶ左前適時安打を放って2者を返す。和田はここで交代。5回1/3(107球) 7安打 2三振2四死球4失点だった。貴重な追加点となった一打に梅野は、「打ったのはチェンジアップ。追加点の欲しい場面だったので、集中力を持って打席に立った。地元の声援も後押ししてくれたおかげで打つことが出来た」と振り返って、4打点の活躍に気を良くしていた。

その裏 青柳は先頭1番 福田に2戦連続となる右越え4号ソロ本塁打を浴びて2点差に迫られる。この回はグラシアル・デスパイネにもヒヤリとする大飛球を打たれたが、何とか最少失点で切り抜けている。

7回表 ソフトバンク2人目・高橋を攻める阪神は、先頭・北條の左二塁打と近本・犠打で一死3塁として2番 糸原の右中間適時三塁打で加点。更に二死1・3塁となって5番 原口が上手く一二塁間を破る右前適時安打を放ち、6対2と突き放した。糸原健斗内野手は、「打ったのはストレート。近本がしっかりと送ってくれたので、どんな形でも走者を還すという気持ちで打ちに行った。追加点を取る事が出来て良かった」と話す。やはり、真っ直ぐを仕留めた原口文仁捕手も、「何点差があっても怖い相手なので、とにかく点を取れるだけ取るという気持ち」だったようである。

8回表には、ソフトバンク3人目・元同僚の松田遼から途中出場・植田がライトスタンドへ運ぶ嬉しいプロ初本塁打となる1号2ランで鮮やかにダメを押した。 その裏から阪神は島本〜守屋と繋いで試合を締めた。阪神が8対2でソフトバンクに完勝をおさめている。

青柳晃洋投手は7回(97球)4安打 6三振 1四球2失点でシーズン自己最多となる5勝目をマークした。「点を取られてしまった後に野手の方々がすぐに取り返してくれて、大量援護も頂いたのでとても投げやすかった。梅野さんのリードにも助けてもらい先発としての役割を果たすことが出来た」内容にも会心の笑みを浮かべていた。

「いや、もう最高ですね!」 。ヒーローインタビューは、地元福岡の家族・友人らの前で大活躍の梅野隆太郎捕手だ。「いや、本当にヤギ(青柳)がしっかりインサイドに思い切って投げてくれたんで。後の投手も内角を有効に使えたので、そこが今日のポイントじゃないかな?と思う」と分析した。

「(梅野は)いや、凄かったね!取られた後すぐの逆転(本塁打)やったし。(6回表の2点適時打も)食らいついて。あの2点がなかったら流れがこっちへ来ないところやったと思うけど。地元でいい当たりとね、守りもしっかり守ってくれて申し分ない」。矢野燿大監督も手放しだった。終盤も手を緩めず攻めた打線に関しては、「やっぱりオレらはああいうところで1点1点取っていくと言う野球をして行かないと」と話して目を細める。

「(植田)カイも!プロ入り初本塁打と言うプレミアムな事も起きたし。打撃練習でも見た事ないんだけど(笑)完璧な、スタンドまで行ったね、本塁打。オレも目の前で・・嬉しそうな顔でベース一周して来るカイの顔を見れて、凄く嬉しかったし!」。ミスをしても使い続けてきた若虎の一発を我が事のように喜ぶ指揮官。前夜のジリジリする延長戦の疲れも吹っ飛ぶような勝利を心から噛み締めているようだった。